ドローン空撮
Drawn aerial photography
 
               
 
               青い池・白鬚の滝空撮はお任せ下さい。
■関係機関への許可・承認諸手続などはすべて弊社で行います。
 
SkylinkJapan認定 マルチコプター操縦士資格を取得しています。
○認定日
2016年8月27日
○認定番号
M201608270007 
○実習機体
★DJI Inspire 2
★DJIPhantom 4
★DJI Agras MG-1
 
使用機材、DJI mavic 3 、Mavic Air 2S、mavic mini 2
 
               社員旅行や社員研修記念にドローン空撮を
 ■ 基本料金 50,000円(税別)~ (対人・対物保険料含む)
 
   ・フライト時間、約20分間(バッテリー1本程度)
   ・パイロット拘束時間:約1時間
   ・写真 (静止画) データ:2,000万画素、JPEG形式
   ・動画:ハイビジョン映像、MP4/MOV形式
   ・データはその場でお渡し致します。
ドローン空撮料金
PRICE
 ■ 基本料金 50,000円(税別)~ (対人・対物保険料、ロケハン料含む)
 
   ・フライト時間、約60分間(バッテリー3本程度)
   ・パイロット拘束時間:約1時間
   ・写真 (静止画) データ:2,000万画素、JPEG/RAW形式
   ・動画:4K映像、MP4/MOV形式
   ・出張の場合は交通費、宿泊費等別途
   ・ロケハンが撮影日と異なる場合は別途
HD、4K映像ストック使用料
PRICE
■ TV番組・展示・VP・WEB 4Kドローン映像
  基本料金 \10,000円+画源使用料 \4,000円/秒
■ TV番組・展示 4K映像
  基本料金 \10,000円+画源使用料 \3,000円/秒
■ VP・WEB 4K映像
  基本料金 \10,000円+画源使用料 \2,000円/秒
 
■ TV番組・展示 2K映像
  基本料金 \10,000円+画源使用料 \2,000円/秒
 
 基本料金とは書き出し手数料などが含まれます。クレジットのみでの使用等はお断り申し上げます。
ドローン飛行で許可、承認が必要なケース
Drone
美瑛町内でのドローンによる空撮は、原則禁止となっています。
許可が必要なケース
飛行禁止空域でドローンを飛行させる場合、国土交通大臣の許可が必要となります
 ■空港周辺の上空
 ■地表又は水面から150m以上の高さの空域
 ■人又は家屋が密集している人口集中地区の上空
 
承認が必要なケース
夜間に飛行させるなど、所定の飛行ルールによらずに飛行をさせる場合、国土交通大臣の承認が必要となります
 ■夜間(日没後)飛行
 ■ドローンを目視できる範囲外での飛行
 ■人や物件からの距離が30m以内での飛行
 ■イベントなど多数人が集まる催し上空での飛行
 ■爆発物などの危険物の輸送
 ■ドローンから物を投下する
安全に撮影するための条件
 ■上空の視界が良好で、風速が毎秒5m/s以内であること
 ■操縦オペレーターからの垂直高度は150m以内であること
 ■撮影高度と同じ半径のエリア内に人・車両・第三者の建物がないこと
 ■離着陸には周囲に障害物がないこと